>サイさん えっ?
体脂肪率14%程度なんですか?
ならばここから削ることは相当な努力が必要ですね…
失礼ながら、見た感じでそう思えなかったんで…ごめんなさい…
薬に手を出すってのは、プロくらい成績を求められる人なら考えない事も分からないですが、一般人には無縁でしょう(笑い。
登りのテクニックになるかどうか分かりませんが、ペダリングを効率良くすれば、スピードが向上し、疲れ難くなると思いますよ。
平地でも活きますし、いつでも意識しておけば良いんじゃないでしょうか?
【2015/05/06 04:28】
URL | ドギー #- [ 編集]
体重は・・・ ドギー様
体重管理は難しいですよ。これでも体脂肪率14%前後まで来てる
(まだまだですな)ですよ。
ストイックな、管理ができればいいのですがなかなかそうもいかなくて・・・
薬に頼るのもいいのですが、ちがうところが壊れるのが
ちと怖いです。
のぼりのテクニックも全然なので、この夏の宿題といたします。
【2015/05/05 20:43】
URL | サイ #Pe0og0Jg [ 編集]
>サイさん 今日は偶然でしたね!
あのまま通り過ぎていっても私だとは分からなかったでしょうし、こんな姿もお見せしとかないと(笑い。
ヒルクライムは体重も物を言う競技なので、出来るだけ体重を落とす事が機材を変えるよりも効果はありますよ!
サイさんにはまだまだ絞れる部分がありますし、そちらでも頑張ってみては?
【2015/05/05 19:01】
URL | ドギー #- [ 編集]
無言2 ドギー様
コメントは入れますが、追いつけないレベルなので
無言と言うより、遠吠えにしか聞こえないかも。
でも革ジャンもさまになってますね。
【2015/05/05 14:19】
URL | サイ #Pe0og0Jg [ 編集]
>サイさん 一人で走ってしまうと、どうしても追い込んでしまうので、色んな人を誘って強度を落としてみたいとも思ってみたり?
誘う人によっては、更に強度を上げなくてはならないですが、そういう環境にも身を置いてみたくなったりと、考え方は調子によって様々です。
今は強度を自分でコントロールしているので、更に上を目指したいと思うのですが、なかなか見つかりませんね…
初レースではそう言う物が手に入れられる可能性もあるんで、それも期待しているんですが(笑)
余計に無言が続きますかね?
【2015/05/05 06:02】
URL | ドギー #- [ 編集]
無言 ドギー様
すごすぎて、コメントなし。
誘うのが恐ろしいレベルになってますね。
【2015/05/05 01:46】
URL | サイ #Pe0og0Jg [ 編集]
|