>オルテガさん 前日の土曜日でかなり好転していると思ったのですが、少々考えが甘かったです(笑い。
でも、近江八幡までは辿りつけた事に安堵しています。
『はなや』さんのサービス品、今回はお店の駐車場で頂いたので、寒空の下と言う悪条件も重なり、冷めたパンは何処か寂しくて侘しい感じがしました。
特に惣菜系は冷めていれば評価が落ちますね、温め直せればと、どれだけ思ったことか。
にしても、またまた気になる情報を頂いてしまいましたね!
これは俄然行きたくなりました。
しかし、この状況が変わらないと、辿り着ける気がしないのが生殺し状態と言う感じです(笑い。
【2017/01/31 18:30】
URL | ドギー #- [ 編集]
雪国 日野川前後で景色が全然違いましたね。私は逆に南に行って雪のなさに愕然としましたw。土曜は凍結していて危険すぎるため乗らなかったのに…
はなやですが、サービス品のパンはやめたほうがいいです(遅いですが)。私も値段につられて何回か食べたことがありますが、その度に後悔しています。いずれも冷めても美味しいパンですが(焼きチーズカレーパンはお気に入り)、日をまたぐとパンが硬くなって、その落差にがっくりさせられます。
和水さんもよく利用しています。本店は利用したことないですが、能登川と日野にもあり、周りにパン屋が少ないので重宝します。ここの売りはサンドイッチだと思います。色々な種類がありいつもどれにしようか迷います。もちろん全部100円です。
ドギーさんはクリームチーズ系がお好きだそうですが、彦根のパン処直にある黒豆のパンがオススメです。中にクリームチーズがたくさん入っており、黒豆の甘さとマッチして美味しいです。きっとドギーさんも満足していただけると思います。
【2017/01/31 00:07】
URL | オルテガ #- [ 編集]
|